ことえりさんのトラブル対策法

iCloudでMac OSとiOSの同期がうまく行かない
<OS X 10.8〜>
Mac OS10.8になってから採用されたiCloud。
様々書類の同期がとれるこの機能ですが、ことえりとiOSのIMEの同期機能にはいろいろと不具合がある模様。
- iMac、MacBook同士の同期は可能なのだが、iOS端末とは同期しない。
- iPhoneは同期するのにiPad miniだけ同期しない。
- iMac/iOSのどちらか、または両方で登録している語句を削除したのに何度もゾンビのように復活する。
などなどといろいろと噂があります。
対処法もいろいろといじくっていたら良くなった、悪くなった、と言う話もあり錯綜しています。
Appleの方に問い合わせても11年末で調査中のままらしいです。
ちなみにMac同士の同期の不調はあまり聞かないので、そちらはともかくiOSとは同期しない方がいいのかもしれません。
予防
機能の解除はMac側では「システム環境設定/iCloud/[書類とデータ]」のチェックを外しておけばOKです。
iOS側では
「設定/iCloud/[書類とデータ]」をオフでOKです。
10.9で同期の不具合の改善がなされたようですが、まだ不具合は発生している模様です
対策
すでにMacとiOSとの同期を始めてしまって不具合が発生している場合の対策です。
基本は予防と同じように書類データの同期をオフする事ですが、
それだけではダメな場合もあるようです。
そんな時は以下のサイトが参考になるかも。
- iOSデバイスと同期した辞書の削除
参考サイト:『ことえり辞書の同期』
上記サイト中ののhirat様発言から〜
平たく言うと
Mac、iOSデバイスの両方の同期を停止。
↓
iOS端末の辞書を削除。
iCloud上の辞書を削除。
Mac側のユーザ辞書を削除。
↓
Mac、iOSデバイスの再起動。
↓
しばらく利用して問題なければOK。
必要ならば再び同期開始。
ポイントはMac側の『~/Library/Mobile Documents/com~apple~TextInput/
のDictionariesフォルダの中身,および,PersonalDictionary.plistを削除』かな
あ、ユーザ辞書の削除を行う前に辞書の内容をテキストに出力するのを忘れないように!
忘れると登録した内容が全て消えてしまうぞ!
『登録語句の一部を残したいとき』