
【辞書ファイルの在処/使い方。】
「OS X」の場合
ホーム(名前) /「Library」/「Dictionaries」にあります。
追加する場合は「Dictionaries」フォルダに追加したい辞書ファイル を入れると使えるようになります。
通常はフォルダーに追加するだけで辞書を利用できますが、辞書が使えない場合は以下の設定が必要かもしれません。
※OS X10.7以降ではライブラリを開くためにキーを押しながら
Finderの移動メニューをクリックしないと開けなくなりました。
「OS 9」の場合
Macintosh HD / システム / 初期設定に有ります。
「初期設定」フォルダに追加したい辞書ファイル を入れると使えるようになります。
※OS9のことえり辞書ファイルは常に「辞書ファイル」「逆引き辞書ファイル」の2つをセットで移動や削除をしてください。
通常はフォルダーに追加するだけで辞書を利用できますが、辞書が使えない場合は以下の設定が必要かもしれません。
- 「普通辞書」
「えんぴつメニュー」→「環境設定パレット」→「辞書タブ」で辞書ファイルを開くと利用出来るはずです。
- 「指定変換辞書」
「えんぴつメニュー」→「環境設定パレット」→「指定変換辞書(タブ)」で辞書のアイコンを右側のボックスから左側のボックスに移動すれば使えるようになります。
また何番の数字キーで変換できるかの確認はことえりメニューを開くとわかります。
※OS9/OS Xともに辞書をはずしたり削除したくても、ことえりとの関連づけをはずしてからでないと移動/削除は出来ない。
関連づけをはずすためにはデスクトップかゴミ箱に削除したい辞書を移動してからMacを再起動すればOK。
その後は辞書ファイルの削除も可能になる。

